藤田 雅史 山瀬 功治 山瀬 理恵子

日々の健康作り、
スポーツシーンにも最適
手軽で栄養豊富な
フィッシュプロテイン
~山瀬理恵子さん考案
簡単で美味しいカニカマ料理~

藤田 雅史 山瀬 功治 山瀬 理恵子

日常生活の中での健康作りやトップアスリートのパフォーマンス維持にも大きな効果が期待されるフィッシュプロテイン。その魚肉タンパクが豊富に含まれるかまぼこ製品を、料理研究家であり、レノファ山口FCでプレーする山瀬功治選手の活躍を奥さまとして支える山瀬理恵子さんが魅力的にアレンジ。手軽さをそのままに、いっそう美味しい料理に仕上がりました。
出来上がった3種類の料理を、かまぼこ製品を製造するフジミツ株式会社の藤田雅史社長、山瀬功治選手、山瀬理恵子さんが試食しながら、フィッシュプロテインの魅力を語りました。

藤田 雅史 山瀬 功治 山瀬 理恵子

スノークラブかに風味
かまぼこ入り柑橘オイル酢飯

エネルギー補給と疲労回復
酢飯でぐんと上がる
タンパク質の効果

-藤田雅史 社長今日はカニカマの「スノークラブかに風味かまぼこ」と「サラダがジューシーかに風味かまぼこ」を使って、山瀬功治選手の奥さまの山瀬理恵子さんに素晴らしい料理を作っていただきました。カニカマなどの練り製品にはスポーツ選手をサポートし、消費者のみなさんの健康づくりにもお役立ていただける「フィッシュプロテイン」が豊富に含まれておりますが、まさにカニカマが主役になるような料理を作っていただいたということで、大変嬉しく思います。

-山瀬理恵子さん ありがとうございます。では、さっそくですが一つ一つ紹介しながら、試食していただければと思います。まずは酢飯ですが、子どもから大人まで、スポーツを楽しむ方がスタミナ補給と疲労回復ができるレシピということでアレンジいたしました。

-藤田雅史社長本当に美味しいですね。ここまでうまく料理していると、カニカマって分からない。本当にカニみたいです。食べながら消化いいなというのも感じられます。消化が弱った時でもすごく良さそうですね。

-山瀬理恵子さんアスリートは試合や練習後の20分から30分以内に糖質とタンパク質を摂ることが良いとされています。スノークラブかに風味かまぼこ(以下、スノークラブ)は脂質が少なく、消化はすごく良い。必須アミノ酸の宝庫でもあるということで、うってつけの食材だと思います。合わせて入れているすりごまはビタミンB群が豊富で、糖質をエネルギーに変える栄養素です。大葉は抗酸化成分のβカロテン、ビタミンC、ビタミンEが豊富です。また、アミノ酸の吸収率を上げるために、今回は山口県原産の「長門ゆずきち」を入れました。柑橘類にはリモネンというリフレッシュ効果がある成分が含まれています。ビタミンCも摂取でき、スノークラブとの相乗効果がより高まっています。

山瀬理恵子さん、
                                                                                                         山瀬選手

-山瀬功治選手酢が入っていて食べやすいです。僕はもともと酢飯が好きだったので、そのおいしさがこういう形で出てくるというのはやっぱり嬉しいです。カニカマですけれど、本当に海鮮丼のカニを食べているような感じですよね。だから、手元を見ずに食べたらカニだって思いそうです。

-山瀬理恵子さん功治さんは最初に試食した時も「本当にカニだね」って言っていました。私も作っている時から感じていたことですが、スノークラブは食感とか割け方もズワイガニそのもので、カニとして料理を作っている感覚でした。お酢との相性も抜群です。それで酢飯にしたというのもあります。亜麻仁油を合わせたのも、運動後の炎症を沈静化する効果が期待できるオメガ3系脂肪酸が多く含まれているからです。日本代表の合宿の食卓にもストックがあるアスリートオイルとしても有名で、オメガ3系脂肪酸は亜麻仁油のほかに、えごま油にも多く含まれています。

-藤田雅史社長先ほどのコメントを聞いていると、余計に体にいいなと実感しますし、さらに美味しく感じますね。山瀬選手は毎日、この貴重なコメントを聞きながら食事をされているということですよね?

-山瀬功治選手そうですね。最初の頃は「そうなんだ、そうなんだ」って思いながら聞いていましたけれど、毎回だとちょっと長いなって(笑)。いろいろな栄養素があるので、長くなるのも仕方がないかなって思いますが、食べるのに集中したいなってこともあります(笑)。でも(理恵子さんが)「ちょっと待って、聞いて聞いて」って(笑)

-山瀬理恵子さんアスリートの疲れ、体調に合わせて作っているので、やっぱり何のために作っているのかというところがないといけないという感覚があります(笑)。でも、もうちょっと端的に言えるようにしないといけないですね。

-山瀬功治選手なかなか短く喋れないくらいに栄養素がいっぱい入っているんだと思います。ちゃんと聞くようにします(笑)

山瀬理恵子さん、
                                                                                                         山瀬選手

スノークラブかに風味かまぼこ入り
柑橘とオイル酢飯(2~3人前)

スノークラブかに風味かまぼこ入り柑橘とオイル酢飯

●レシピ
スノークラブかに風味かまぼこ 8本
酢飯ご飯 お茶碗3~4杯分(約1.5合)
すだちなどのお好みの柑橘類 1個(今回は「ゆずきち」を使用)
大葉 5枚
亜麻仁油(またはえごま油、オリーブオイル)、すりごま 大さじ1
焼き海苔 1/2枚
小ネギ 5本
粗塩、生姜 適量

●つくりかた
[1] ご飯にお好みのすし酢とすだちなどのお好みの柑橘類を絞り、オリジナルのマイ酢飯を作る。そこへ亜麻仁油、すりごま、すりおろし生姜、粗塩少々を混ぜて味を整える。
[2] [1]の上にちぎった焼き海苔、きざみネギ、千切り大葉を乗せ、斜めに2等分したスノークラブかに風味かまぼこをトッピングする。食べる時にかき混ぜていただく。

シャキシャキ野菜とサラダがジューシー
かに風味かまぼこのミラクル納豆

朝食にフィッシュプロテイン
手軽に栄養バランス抜群のサラダ

-山瀬理恵子さん続いて、朝食でタンパク質不足を解消しようということで、サラダがジューシーかに風味かまぼこ(以下、サラダがジューシー)を使ったサラダを作りました。手軽に作れますが、「サラダがジューシー」が入ることで、納豆嫌いの子どもたちも食べてくれそうです。キムチも加えていますので納豆菌と乳酸菌の相乗効果が生まれます。また、水菜とか大葉とかのお好きなサラダ野菜を使うことで、栄養がさらにプラスされていきます。脂質としてごま油を少し足し、くるみも入れていますが、それぞれがバラバラにならずに、全体で馴染むように仕上げました。風味も豊かで、バランスの良い感じになっていると思います。

-藤田雅史社長「サラダがジューシー」に納豆、キムチ。これは合いますね。チーズのアクセントもいいです。美味しいですよ。

藤田雅史社長 山瀬理恵子さん、

-山瀬理恵子さんベースにサラダがジューシーと納豆があれば、他の食材がなくても味がまとまると思います。栄養素としてはパーフェクトのような朝食になっていますし、納豆と「サラダがジューシー」を朝食の定番にして、余裕があれば自分の好きなものをトッピングして栄養価を上げていくというスタイルが、ご家庭でも根付きやすいのかなと思います。

-山瀬功治選手「サラダがジューシー」はそれ自体に旨味がありますし、味がしっかりしていますよね。だから納豆も味が強い食べ物ですけれど、全然負けていない。キムチも味がしっかりしている食べ物ですが、それぞれが負けずにうまく合わさっていて、美味しく食べられるんじゃないかなと思います。僕はもう何度も何度も試食しましたが(笑)、理恵子さんが考えている段階からすごく美味しいなと思っていました。これは間違いはないと思います(笑)

-藤田雅史社長気づいたのですが、納豆に水菜、カニカマと、全て和風の食材ですよね。和風の食材ではあるけれど、キムチとチーズを加えることで、慣れ親しんでいる味からまた変化があっていいですね。カニカマを使って日頃から馴染みがあるのは、どちらかと言えばエスニック風や洋風の味ですが、和風食材をメインで使っていて、それでいてこういう味の変化があるというのは新しい発見です。

-山瀬功治選手社長のコメントがやっぱり参考になりますね(笑)。動画で食レポをやったりするんですけれど、「和風の食材」とか、「馴染みのある味」とか、そういうフレーズは言ってきたことがなかったので、そういうところも取り入れたいですね(笑)

藤田雅史社長,
                                                                                                          山瀬理恵子さん、
                                                                                                         山瀬選手

シャキシャキ野菜と
サラダがジューシー
かに風味かまぼこの
ミラクル納豆(2人分)

シャキシャキ野菜とサラダがジューシーかに風味かまぼこのミラクル納豆(2人分)

●レシピ
納豆 1パック
アボカド 1/2個
キムチ、くるみ、ごま油 各大さじ1
プロセスチーズ 1個(50グラム程度)
サラダがジューシー 2切れ
水菜などのサラダ野菜 50グラム

●つくりかた
[1] アボカドは種を取り除いて皮をむき、プロセスチーズと一緒にサイコロ状に小さくカットする。水菜などのサラダ野菜は3センチ幅に切る。
[2] ボウルに納豆、[1]で切った材料、キムチ、ごま油、クルミ(包丁で砕いたもの)を入れてざっくりと混ぜ、さらに半分に割いた「サラダがジューシー」を加えて丁寧に混ぜる。

野菜とスノークラブ
かに風味かまぼこのゼリー寄せ

カニカマでちょっと贅沢なおつまみ
工夫次第で広がる味のレパートリー

-山瀬理恵子さんそして、最後のレシピですが、極上のおつまみというテーマを設定いただいたので、いろいろと考えた中でこちらにしました。スノークラブが本当に主役になっているゼリー寄せです。お野菜はピーマンとトマトとタマネギで、ご家庭の冷蔵庫にあるものだけで作りました。今回は白だしを使っていますが、温めた状態の中にスノークラブを入れて、あとはゼラチンを入れて固めるだけです。見た目もゴージャス、リッチな食べ物になっていると思います。

-藤田雅史社長これは見た目から素晴らしいですね。我が社でも商品を作っていく時に、形状とか色とかの見た目は大事な要素だと言っていますが、ゴージャスな雰囲気で見た目が華やかで、本当にこれだけでカニカマのグレードがぐんと上がりますね。家庭にいながらにして、こういうゴージャスなものが食べられるというのは素晴らしいなと思います。

-山瀬理恵子さんおっしゃられたように、この料理はスノークラブのゴージャス感を生かしました。スノークラブに加えたピーマンとトマトとタマネギは相性の良い野菜たちで、我が家は夏場にこれでサルサソースを作っています。すごく身近な野菜同士ですが、バランスが良いですね。サルサソースに柑橘類をちょっと絞って塩を入れて、お魚にかけたり、お肉にもかけたりします。お野菜とのバランスがいいのは分かっていましたので、今回もそれらを使いました。

-藤田雅史社長味も見た目も素晴らしく、これそのもので商品化できないかなと思います。動物性タンパク質はスノークラブしか入っていませんから、まさにカニカマが主役。我々もメーカーですからいろんなメニューを作っていますが、このアイデアはなかなか出てこなかったですよ。見た目もレノファカラーでいいですね。

-山瀬理恵子さんありがとうございます。ゼラチンの量を変えてもう少し固くすることもできますし、いろいろな形状にできると思います。スノークラブの量を変えたり、カットの仕方を変えたりしても、見た目はまた違ってくると思います。ベースを白だしではなく、ブイヤベースにしてもいいです。いろんなバリエーションが作れるのかなと思います。

山瀬理恵子さん、山瀬選手

野菜とスノークラブかに風味
かまぼこのゼリー寄せ(2人分)

野菜とスノークラブかに風味かまぼこのゼリー寄せ(2人分)

●レシピ
スノークラブかに風味かまぼこ 4本
水 200cc
タマネギ 1/4個
トマト 1個
ピーマン 1個
すだち・レモンなどのお好きな柑橘類 1個(レモンの場合は1/4個)
白だし 大さじ1/2
ゼラチン 5グラム
粗塩 適宜

●つくりかた
[1] 小鍋に水、ヘタを取り皮ごと食べやすい大きさに切ったトマト、みじん切りにしたタマネギ、あられ切り(5ミリ程度の立方体にカット)したピーマン(種やわたも使用)、白だし、すだちの絞り汁を入れて中火にかける。
[2] [1]が沸騰したら弱火にし、野菜にあらかた火が入るまでさっと煮て、粗塩で味を整える。(塩は気持ち強めに入れると野菜の味を引き出しやすい)
[3] 熱々のうちにゼラチンを入れてかき混ぜ、斜めに2等分したスノークラブかに風味かまぼこを丁寧に入れる。粗熱が取れたらお好きな型に入れ冷蔵庫で4時間程度冷やし固める。

 

フィッシュプロテインが支える
日々の健康とパフォーマンスの向上

-藤田雅史社長今回の料理で使っていただいた商品には全て「フィッシュプロテイン」のマークが入っているのに気づかれたと思います。かまぼこ商品は特徴の一つとして、フィッシュプロテイン、つまり魚肉タンパクが豊富です。魚肉タンパクは非常に吸収が早く、アミノ酸に変換されやすい。我々のかまぼこ業界では、業界全体を挙げてその良さをアピールしていこうと活動してきています。
特にアスリートのみなさんがどのような食生活をしているかというところも、一般の消費者の方には関心があるのではないかと思います。私たちはまずはフィッシュプロテインを山瀬功治選手のようなトップアスリートに食べていただき、そして良さをアピールしていきたいと思っています。

-山瀬理恵子さんタンパク質は疲労回復にも大事な要素ですが、おっしゃられたように消化の良さというのはスポーツ選手にとってとても大事だと思っています。ものすごくハードに動いた後は内臓も疲れていますので、アスリートのみなさんは消化のいいものを選ぶようにしています。

藤田雅史社長,山瀬理恵子さん、山瀬選手

-藤田雅史社長実際にいくつかの食材と比較して実験もしました。例えば唐揚げやロースカツ、焼肉はやはり消化に掛かる時間は長いですが、かまぼこやカニカマなどの練り製品は倍以上の速度で消化されていきます。つまりスピーディーにアミノ酸に変換されていくわけです。

-山瀬功治選手実験のデータを見ると本当にすごいですね。今回のお話があって初めて練り製品の機能というのを知りました。かまぼことか、カニカマというのは子どもの頃からあった商品ですし、小さい頃から食べてきていましたが、こんなに優秀だったということは知らなかったので、とっても優秀だなと今はすごくびっくりしています。
練り製品は料理があったとしたら、そこに添えられていて、メーンディッシュをサポートするような役割があったと思いますが、これは十分主役になり得ますよね。それを知れたっていうのはすごく大きかったです。それに本当に食べやすいやすいし、手軽ですよね。料理をしない選手も多いですが、手軽で高機能の食品を食べられるということが身近になれば、一層のパフォーマンス向上にもなると思います。本当にこういう機能や手軽さの情報が浸透していってほしいなと思いました。

-藤田雅史社長今回は山瀬選手の奥さんがこれだけ美味しい料理を工夫しながら作っていただきました。それによって素晴らしいパフォーマンスをサッカーで披露していただき、そのベースのところにカニカマもあるということが広まっていければ、我々の業界にとってもプラスになると思います。そして山瀬選手には若い選手のみなさんにも広めていただいて、「カニカマを食べたら山瀬選手のようになれる」と宣伝していただきたいです(笑)

-山瀬理恵子さん紹介した3種類のレシピは実際に我が家でも出している料理で、定番メニューになってきています。トップアスリートが食べて疲労回復やパフォーマンス向上につながる栄養構成ですが、お好みでアレンジして、ご家庭のいつもの食卓でもお楽しみいただければ嬉しいですね。

-山瀬功治選手本当に若い選手たちにも勧めたいです。納豆とかは若い選手も何となく体にいいことは分かっていると思いますが、カニカマもめちゃくちゃいいんだぞと言いたいですね。あとは本当にこれからプロを目指している子どもたちだとか、学生の方たち、それ以外でもさまざまに頑張っている人たちに、もっと浸透してってもらいたいなと思います。

-藤田雅史社長その言葉が聞けて頼もしいです。そして、理恵子さんには見た目から美味しく、食べても美味しいレシピを作っていただき、ありがとうございました。

藤田雅史社長,山瀬理恵子さん、山瀬選手
藤田 雅史(ふじた まさふみ)

フジミツ株式会社の5代目社長として2002年に就任。総合食品メーカーとしての拡大を図り、2007年には藤光蒲鉾工業株式会社から現社名に名称変更。日本の食文化を世界に広げる「グローカル(グローバル+ローカル)チャー」な企業づくりを目指す。山口県長門市出身。61歳。

山瀬 功治(やませ こうじ)

コンサドーレ札幌で2000年にJリーグの初舞台を踏み、浦和レッズ、横浜F・マリノスなどでプレー。2006年からは日本代表にも選出された。2022年にレノファ山口FCに加入。40歳を超えてもトップレベルを維持し、デビューイヤー以来23年連続ゴールを記録している。北海道出身。41歳。

山瀬選手
山瀬 理恵子(やませ りえこ)

主にアスリート向けの料理を研究、考案する料理研究家。元小学校教諭。夫で元日本代表の山瀬功治選手の活動を、食事や栄養の面から支えているほか、トップアスリートを目指す選手や保護者などへの講演、テレビや雑誌への出演など通じて、健康的な料理を発信している。北海道出身。

山瀬理恵子さんの
もっと詳しい【栄養解説】は
「フッシュプロテインを使ったレシピ」にも
掲載しております。

山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
山瀬理恵子さん
TOPページ